› はなたまご › おすすめ › 食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ

2014年05月29日

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ

すっかり初夏に季節は移り、毎日蒸し暑さも増し、少々ばて気味。
なんだか気分を変えてスッキリしたい!とお家でカフェ風メニューにチャレンジしてみました!
ガレットはそば粉を使うんですが、代わりにホワイトソルガムでできているまるちミックス粉を使ってガレット風のサラダを作ってみました。
これなら蕎麦アレルギーのある娘も食べれます〜。
食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



今回は生地に生野菜嫌いの息子がそのまま食べれるように玉ねぎと小松菜を練り込みます。

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



玉ねぎは半分、小松菜は一房くらいです。
これを適当に切ってブレンダーに入れて…

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



ペーストにしていきます。

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



綺麗な緑色!これを計量カップに入れたら半カップ分くらいになりました。ここにお酒、塩を少々、それから炭酸水を足して1カップにします。

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



1カップ分のまるちミックス粉に先ほど作ったペーストソーダを2/3ほど足して混ぜ、ある程度混ざったら残りのペーストソーダを足してさっくり混ぜていきます。

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



このまま焼くともっちりとしたお焼きみたいなのができるのですが、今回のガレットには少々生地が固いのでお水を足して、伸ばしやすい生地にしていきます。

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



好みの固さになったら油を引いたフライパンで両面を焼いていきます。

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



今回はマリネ風にしたキュウリとトマト、スモークサーモン、レタスやベビーリーフを用意してみました。
粗熱を取ったガレットの上に盛り付けます。

食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ



もっと生地を大きく焼いて巻いたらラップサラダになるかな?
ただ、とても生地が破れやすく…ガレットの方が食べやすいかな、とは思いました。

生地は玉ねぎの甘みともっちりとした食感でとても美味しい!
野菜も取れるし一石二鳥。子どもたちもたくさん食べてました。
一緒にビーフカレーをしたのでそれにつけて食べたりしてましたよ。

まるちミックス粉、もっといろいろな使い方を試してみようと思います!


同じカテゴリー(おすすめ)の記事画像
灸まんに『紅茶花伝ロイヤルミルクティー とろける苺』は合うのか!?
讃岐生パスタでスモークサーモンのクリームソースパスタ
おうちで手作り体験!代打ち麺ロール
讃岐うどんによもぎ!? 緑のうどんは優しいお味♪
灸まんとコカコーラ
五色台の手作りハーブのハーブティーでリフレッシュ
同じカテゴリー(おすすめ)の記事
 灸まんに『紅茶花伝ロイヤルミルクティー とろける苺』は合うのか!? (2014-11-28 22:26)
 讃岐生パスタでスモークサーモンのクリームソースパスタ (2014-11-26 00:07)
 おうちで手作り体験!代打ち麺ロール (2014-11-24 23:57)
 讃岐うどんによもぎ!? 緑のうどんは優しいお味♪ (2014-10-31 23:52)
 灸まんとコカコーラ (2014-10-27 23:42)
 五色台の手作りハーブのハーブティーでリフレッシュ (2014-10-27 23:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食物アレルギーでも大丈夫!もっちりガレット風サラダ
    コメント(0)