2013年05月10日
リズムあそび@新居東児童館
昨日は新居東児童館でリズム遊びをしてきましたー。
今月から毎月1回参加予定


でも慣れてきたらばっちり走り回りながらひらひらスカーフをなびかせてました

プレ幼稚園も先月から始まって集団生活に少しずつ身を投じてもらってるんだけど、なかなかにまだ息子にはストレスのよう。今日も幼稚園ではべったりか、脱走とか…なんども「こらー!


息子のストレス=母のストレスになりつつあるのも現実で、ぎゃんぎゃんやられたり、べったりだったり、が娘抱えながらの対応で結構しんどかったりするので、少しでも楽しそうにしてくれるとこちらもほっとします。
まだまだ「○○しようねー」「××してねー」よりも自分のしたいようにしたいお年頃。自由にさせてやりたくもあるけど、いつまでもそうであるわけでもなく。
少しずつ社会性を身につけてほしいから、今年1年ママと一緒にプレ幼稚園も頑張ってもらいたいな。
幼稚園はさておき、新居東児童館、息子が1歳半前からお世話になってます

うちが行き始めたころはそこまで多くなかった乳幼児さんが最近は富に増えてきた印象。
児童館の職員の方も取っても良い方ばっかりで、しょっちゅう子育て相談(笑)に乗ってもらってます。
おもちゃもきれいだし、何より、子供を自由に遊ばせてあげられるので助かってます。
お昼御飯も食べられるようになって、ますますありがたい場所になりましたー。
乳幼児さん連れ、ほんとにお勧めです~

Posted by さや at 22:21│Comments(2)
│育児日記
この記事へのコメント
コメントありがとうございましたー♪早速お邪魔します(*´∀`*)ノ
リズム遊びお疲れ様でした!下の子連れてての、上の子のイヤイヤはほんま大変ですよね(汗)自分の分身がいたらいいのに…
新がリズム教室始めた時はもっとひどかったです。しない!!って怒って、ずーっとお部屋の端っこでいたりとか(笑)今から少しずつ慣れていくと、たっくんにとっても絶対いいと思います。次回も楽しみですね!
リズム遊びお疲れ様でした!下の子連れてての、上の子のイヤイヤはほんま大変ですよね(汗)自分の分身がいたらいいのに…
新がリズム教室始めた時はもっとひどかったです。しない!!って怒って、ずーっとお部屋の端っこでいたりとか(笑)今から少しずつ慣れていくと、たっくんにとっても絶対いいと思います。次回も楽しみですね!
Posted by もりもり
at 2013年05月11日 06:43

コメントありがとうございます!
今日もすっかり遊んでもらっちゃって…とっても楽しかったです♪ありがとうございます!
また遊んでやってくださいね(*^o^*)丿
今日もすっかり遊んでもらっちゃって…とっても楽しかったです♪ありがとうございます!
また遊んでやってくださいね(*^o^*)丿
Posted by さや
at 2013年05月15日 22:23
